中国の世界一熾烈なスマホ競争その勝者はどこに?


日本でスマホと言えばiPhoneだ。
しかし、それが中国になると非常に多くのメーカーがしのぎを削る。一般的に有名なのはシャオミであるが、そのシャオミでさえかなりの苦戦を強いられている。はたして次の勝者はどこになるだろうか。

中国スマホ市場の熾烈な競争

中国のスマホと言えばシャオミだろう。シャオミは、AppleのiPhoneに酷似したmiが話題になるなどした中国のスマホメーカーであるが、ファンを魅了する戦略や、iPhoneを高くて買えない中国人に対して低価格でスマホを提供するなど一時はユニコーン企業で最大の地位にいた。

しかし、中国の競争は非常に激しい。シャオミに加えファーウェイという大手メーカーが1年で王座から陥落、出荷台数1位には新たな企業が君臨することとなった。

新興メーカーがシェアトップに

中国のスマホ市場で、7~9月期の出荷台数シェアでは、新興メーカーのOPPO(オッポ)が初めて首位に立った。OPPOのシェアは中国国内の17.5%に達し、前年同期の2倍近くになるなど急成長を遂げている。2位も新興メーカーのvivo(ビボ)の16.7%であり、ファーウェイやシャオミなどはその下に甘んじている。

OPPOとvivoを合わせると34.2%であり、中国で販売されるスマホは3台に1台が新興2社の商品となっている。また、これらの企業は従来の低価格品とは異なり、5万円~6万円の中高級価格帯の商品を中心に店頭販売を重視している。

中国スマホ市場の勝者はどこだ

詳しいデータは不明ではあるが、この2社は中国の高齢者層にフィットしたのではないだろうか。シャオミやファーウェイはインターネットを使った販売を中心とするが、これでは高齢者層が購入するのは難しい。新興メーカーの2社がCM戦略で成功したことを考えるとターゲットとなるセグメントはそのように予想ができる。

過去1年間、中国で首位だったファーウェイは3位に転落し、2015年に年間首位だったシャオミ7~9月期の出荷台数は42%減の8.7%で、大きくシェアを落とすことになっている。アップルも11.4%から7.1%になっている。

中国は世界最大のスマホ市場で、7~9月期の出荷は5.8%増の1億1510万台である。この非常に大きな市場は今後も中国の経済が伸びるにつれて大きくなることが予想される。はたして中国市場を制するのはどこになるだろうか。